2012年06月30日
講習会6/10 回目

毎週土曜日、ようやく全講習回数の半分を
過ぎました。わからないところはとにかく
問題をこなしていこうと思っています。
Posted by フィットネス企画ver at
10:00
│Comments(0)
2012年06月30日
すいか

毎週仕事に出かける、リハビリ中心のデイサービスの
庭先に植えてある果物や野菜。
利用者さんもお手伝いしてくれて、毎年収穫は◎
オクラもゴーヤもミニトマトも見事です。
今年はこれにスイカが仲間入り。庭先だけに
盗まれてしまうと困るな…と。
私はお味見(●^ー^●)したいですね。
太陽に輝いていたスイカくんでした。
Posted by フィットネス企画ver at
05:17
│Comments(0)
2012年06月29日
お届けでぇす!

ピンポーン!
って、昼間に誰?
佐○急便でぇす。
また、夫がネットで本を注文したのかと思いきや
わたしあて?
賞品在中。
なんだっけ?
あ、コンタクトレンズのキャンペーンだ。
というわけで、おりたたみ傘Get!
賞品は忘れた頃にやってくる。
ちなみに晴雨兼用です。
Posted by フィットネス企画ver at
15:16
│Comments(0)
2012年06月29日
8時45分から 9時の間・SBS ラジオ
直ぐの時間ですみません。
ラジオでポールウォーキングと
ノルディックウォーキングの違いを
説明してくれます。
ちなみに、ここ、Re messa では、
ポールウォーキングの体験・指導者養成しています。
興味ある方は聞いてみてください。
ラジオでポールウォーキングと
ノルディックウォーキングの違いを
説明してくれます。
ちなみに、ここ、Re messa では、
ポールウォーキングの体験・指導者養成しています。
興味ある方は聞いてみてください。
Posted by フィットネス企画ver at
08:26
│Comments(0)
2012年06月29日
お洒落じゃないんです。
季節感なく、一年中半袖のポロシャツ
Tシャツが活躍する私の仕事。
だから、人様がみたらちょっとビックリ
してしまうかもしれない、洋服事情です。
というより、ユニフォーム感覚ですね。
最近はホームエクササイズなどと銘打って
手軽にどこでも気が付いたときにできる体操と
いうキャッチフレーズを意識し、普段着でワザと(あえて)
体操指導に出かけることもあります。
それでも上衣はブラウスなどというわけには
いかなくて、ポロシャツTシャツだし
下はスカートは×でスラックス・Gパンなど。
たまに、スーツ!
ということもありますが、これは講義メインのとき。
中学・高校時代からずっと、こんな服装事情の
中で暮らしてきましたので、あまり「流行」に
ノリませんでした。でも、迷うことも
浮かれることも、洋服については殆ど
無かった日々だったと思います。
Tシャツが活躍する私の仕事。
だから、人様がみたらちょっとビックリ
してしまうかもしれない、洋服事情です。
というより、ユニフォーム感覚ですね。
最近はホームエクササイズなどと銘打って
手軽にどこでも気が付いたときにできる体操と
いうキャッチフレーズを意識し、普段着でワザと(あえて)
体操指導に出かけることもあります。
それでも上衣はブラウスなどというわけには
いかなくて、ポロシャツTシャツだし
下はスカートは×でスラックス・Gパンなど。
たまに、スーツ!
ということもありますが、これは講義メインのとき。
中学・高校時代からずっと、こんな服装事情の
中で暮らしてきましたので、あまり「流行」に
ノリませんでした。でも、迷うことも
浮かれることも、洋服については殆ど
無かった日々だったと思います。
Posted by フィットネス企画ver at
06:04
│Comments(0)
2012年06月28日
ハート(●^ ー^●)

アイスクリームを買ったら、
超ラッキー!お母さん見てみて。
写メしてきた娘。
ブログに載せてよ(^.^)b
Posted by フィットネス企画ver at
21:47
│Comments(0)
2012年06月28日
時間のやりくり
眠いですねぇ。
昨日は、朝東京から戻り、三本仕事がありました。
そして夜は朗読会の打ち上げに。。。
なかなかタイトな一日でした(笑)
今夜は来年2月に開催される「演劇カタログ」の
打ち合わせです。どんな形で会合が進むのか、
議案は予め提示されているので、スムーズに
いくことを期待します。
昨日は、朝東京から戻り、三本仕事がありました。
そして夜は朗読会の打ち上げに。。。
なかなかタイトな一日でした(笑)
今夜は来年2月に開催される「演劇カタログ」の
打ち合わせです。どんな形で会合が進むのか、
議案は予め提示されているので、スムーズに
いくことを期待します。
Posted by フィットネス企画ver at
05:58
│Comments(0)
2012年06月27日
目を剥く男
山手線の車中。
私は高田馬場から品川まで乗車。
両手は荷物で塞がっていたため、ちょっと
場所をとってしまった。
新宿から乗り込んだ、巨大岩みたいな真っ黒、
190cmは優にあるだろう。
乗り込んで直ぐ、後ろに立つおじさんが
新聞を読んでいたが紙面の一部が髪の毛に
さわったらしく、目を剥いて睨んだ。
おじさんはドモm(__)mという雰囲気漂わせて
少し後ろへ。渋谷を過ぎると座席が空き
そこにドッカと座る。ちょうど私の持つ紙袋が
膝辺りにさわるらしく、眠ったように
目を閉じていたのに、都合二回も目を剥いた。
睨み返すわけにもいかず、私は結局
高田馬場から品川まで重い荷物を抱え込み、
一度も座ることがなかった。
私は高田馬場から品川まで乗車。
両手は荷物で塞がっていたため、ちょっと
場所をとってしまった。
新宿から乗り込んだ、巨大岩みたいな真っ黒、
190cmは優にあるだろう。
乗り込んで直ぐ、後ろに立つおじさんが
新聞を読んでいたが紙面の一部が髪の毛に
さわったらしく、目を剥いて睨んだ。
おじさんはドモm(__)mという雰囲気漂わせて
少し後ろへ。渋谷を過ぎると座席が空き
そこにドッカと座る。ちょうど私の持つ紙袋が
膝辺りにさわるらしく、眠ったように
目を閉じていたのに、都合二回も目を剥いた。
睨み返すわけにもいかず、私は結局
高田馬場から品川まで重い荷物を抱え込み、
一度も座ることがなかった。
Posted by フィットネス企画ver at
07:58
│Comments(0)
2012年06月26日
特急ちちぶ
東京でのボランティアを終え
息子のところに行きます。
朝は寒さを感じたのに、今は西日が強く
暑くて、車内の皆さんはカーテンを
閉めています。
今日は眠くもなく、珍しく覚醒。
今年まだ耳にしていない蝉の声も、
いちにちふつかのうちには、
聞こえそうな陽気です。
息子のところに行きます。
朝は寒さを感じたのに、今は西日が強く
暑くて、車内の皆さんはカーテンを
閉めています。
今日は眠くもなく、珍しく覚醒。
今年まだ耳にしていない蝉の声も、
いちにちふつかのうちには、
聞こえそうな陽気です。
Posted by フィットネス企画ver at
16:39
│Comments(0)
2012年06月26日
今朝は涼しい
喉のイガイガ感で目が覚めちゃいました。
うっ、涼し過ぎ。風邪に要注意です。
うがいしようっと。もう少し横になります。
うっ、涼し過ぎ。風邪に要注意です。
うがいしようっと。もう少し横になります。
Posted by フィットネス企画ver at
05:18
│Comments(0)