2018年09月29日

空は瞬間



いまさっき、というのがピッタリの言葉。
空の色が、
雲の形が、
虹がかかって、
晴れ間が、
朝焼けが、
夕焼けが、

いまさっきは○○だった。

と、表現されることが多い。

一瞬、瞬間を見逃すと二度と見えない景色になってしまうことが頻繁に起こる。  

Posted by フィットネス企画ver at 10:51Comments(0)

2018年09月28日

朝の駅前


安倍川駅に向かう道。左側は既に電線がなく地下に埋め込まれている様子。右側の進捗状況を見守りたいと思います。  

Posted by フィットネス企画ver at 06:05Comments(0)

2018年09月27日

ビニールハウス

台風が来るたびに思い出すのは義父。
静岡にきたときにビニールハウスの部品を買って帰ったのに、あわなくて部品を探せた喜びも萎んでしまった。と軽トラック運転しながら話してくれたっけ。もう20年近く経ちます。  

Posted by フィットネス企画ver at 16:22Comments(0)

2018年09月27日

清水エスパルス



現在10位。
あと7試合。
一試合でも多く白星を。

頑張れ!清水エスパルス!  

Posted by フィットネス企画ver at 09:51Comments(0)

2018年09月26日

山肌



静岡市葵区大河内
山が迫る感じ。対岸は山肌見えて崩れている様子がわかります。  

Posted by フィットネス企画ver at 13:21Comments(0)

2018年09月21日

お月見の壁



リハビリ専門ディサービス。今日からはお月見の壁。

ほのぼのしてしまいました。  

Posted by フィットネス企画ver at 22:48Comments(0)

2018年09月17日

浜焼き



浜焼き
と銘打って居酒屋で振る舞われる海老。有り難く頂戴しました。  

Posted by フィットネス企画ver at 22:13Comments(0)

2018年09月16日

緑の骸



緑の骸から虫の声がして灯りは徒に眩しい。

暗ければ暗いだけ、虫たちは張り切って止まない。  

Posted by フィットネス企画ver at 21:51Comments(0)

2018年09月14日

たろうさんから9/14



収穫したよ。
ともらいました。  

Posted by フィットネス企画ver at 11:52Comments(0)

2018年09月14日

駈け足

近くの中学校では伝統的に秋が体育祭。放送が自宅まで響きます。雨が気になるところ。今日は冷たい雨です。  

Posted by フィットネス企画ver at 06:17Comments(0)