2014年05月31日

急激な「夏化」


ついこの間まで、寒いね。などと言っていたのに、大分県では35度。どうすりゃいいんだ!って感じですね。睡眠を十分にとって、水分補給して体調整えていきましょう。
  

Posted by フィットネス企画ver at 22:05Comments(0)

2014年05月30日

不遇のひと




知り合いの娘さんが亡くなりました。

知り合いは、出会ってから18年経ちますが、思えば彼女は不遇のひとでした。出会ってすぐに尾てい骨を骨折し、治りかけた頃に旦那さんが亡くなり、視力が極端に落ち家に閉じ籠り勝ちになりました。ここ五六年は認知症がすすみ私のこともわからないことがふえました。そんな彼女がこれからは一人きり。私にはどんな関わりかたができるのだろうかと、ここ2日眠れない夜が続いています。
  

Posted by フィットネス企画ver at 22:29Comments(0)

2014年05月29日

大会


中体連、インターハイなどの予選や運動会など、夏前の行事としてのスポーツ大会が目白押し。
ある高校のサッカー部は今日もナイター練習があるようです。


ひとつの季節が過ぎて行くごとに子どもたちが眩しく成長していく。それを見守る楽しみもありますね。
  

Posted by フィットネス企画ver at 19:33Comments(0)

2014年05月28日

おなかまわりスッキリ

教室の内容、今日のメニュー。

自己紹介、一ヵ月の報告も。
目標設定
自分の今日の状態を知る、立位座位
ストレッチ体操、筋コンディショニング
自分の今を知る、立位座位
来月までの目標

今日から参加の方の中には
男性が三名。満足してもらえるかな?  

Posted by フィットネス企画ver at 09:27Comments(0)

2014年05月28日

朝のこだま号

6:33東京・品川から乗った人は小田原辺りで降車するケースが多い。
ボンヤリ無料ゲームなどをしていたら、新横浜で満席に(^o^;)

朝だから通勤ですね>^_^<

昨夜、最終で帰ろうと思えばできたのですが、息子と何となくサッカー見てたらその話で盛り上がり、遅くに買い物に出掛けてしまったため、朝4時おきで準備し移動するはめに(-_-;)


そう、今日は9時から仕事があるため8時ころには安倍川駅に到着しないと間に合わない。ギリギリかな(汗)
  

Posted by フィットネス企画ver at 07:16Comments(0)

2014年05月27日

変わる安倍川駅



昨夜来の雨もあがり、今日は暑くなるらしい。東京に向かうために、電車を待っています。乗り降り頻繁な安倍川駅は、用宗駅を凌いで静岡市西側の要所となりました。
  

Posted by フィットネス企画ver at 08:15Comments(0)

2014年05月26日

苔の季節



父は植木も苔も、見るとほしくなる人で、実家にいくとよく「〇〇さんにもらった」とか「××の店で買った」とか自慢げに見せてくれます。私が苔の緑に心奪われるのも、父の影響でしょうか?
  

Posted by フィットネス企画ver at 21:47Comments(0)

2014年05月24日

富士山静岡空港



五周年イベントあります。〈県民だより〉より
  

Posted by フィットネス企画ver at 12:22Comments(0)

2014年05月23日

マリンパークに芋虫!2



【強風対策を施して完成させます☆☆☆雷雨の前に帰りました〜今日はあの後とんでもない強風で、設営をあきらめ空気を抜きました(≧ε≦)明日は土嚢を三倍に増やして、ずれないように固定することで問題を解決する予定です☆】

と、昨夜のアーティスト奥中氏の弁。今日はどうだったのかなぁ?
お手伝い行けなくて残念だったけど。あした、様子を見に行ってみます。

それでダメなら小さくしますっと最善をつくしまーす

はてさてどうなることやら

完成をお楽しみにーっ
  

Posted by フィットネス企画ver at 20:56Comments(0)

2014年05月22日

マリンパークに芋虫!



アーティスト奥中氏が、清水マリンパークに芋虫を登場させました。この芋虫くんの中に入ることもできます。夜景をみたら、青空を見たら、どんな風にみえるのかなぁ?
  

Posted by フィットネス企画ver at 14:58Comments(0)