2011年05月31日
2011年05月31日
シニア専科
今日は久しぶりに
シニア専科のスポーツクラブで
一日仕事をします。
プログラムのチェックと会員の皆様の
近況の把握が第一義。
ひと月に一度だけになってしまい、
心配な面もありますが
日常スタッフも居るのでそこはお願いして。
お見えになった方とは
十分なコミュニケーションをとりたいと
思っています。体調はどうかなぁ。。。
シニア専科のスポーツクラブで
一日仕事をします。
プログラムのチェックと会員の皆様の
近況の把握が第一義。
ひと月に一度だけになってしまい、
心配な面もありますが
日常スタッフも居るのでそこはお願いして。
お見えになった方とは
十分なコミュニケーションをとりたいと
思っています。体調はどうかなぁ。。。
Posted by フィットネス企画ver at
06:55
│Comments(0)
2011年05月30日
今日のお弁当
毎日作るお弁当。
息子も娘も「美味しかったよ。ありがと。」
と、リップサービスを欠かさないところが憎い。
夜9時ごろに仕事やボランティア、家事からは
解放されたい気持ちはありますが、ちょうど
そのころに娘が帰宅するため、買い物の時間が
その辺りになってしまいます。
よくしたもので、お店の人は
「今夜は娘さんとご一緒じゃないんですね。」
などとチェックをしている。
思春期の子どもを持つ親が、
親子で買い物にいく例はあまりないのか・・・
女の子には、少しでも日常を乗り切るコツを
肌でわかってほしいもの。
娘の様子を観察しながら
買い物をするのも、また楽しみです。
息子も娘も「美味しかったよ。ありがと。」
と、リップサービスを欠かさないところが憎い。
夜9時ごろに仕事やボランティア、家事からは
解放されたい気持ちはありますが、ちょうど
そのころに娘が帰宅するため、買い物の時間が
その辺りになってしまいます。
よくしたもので、お店の人は
「今夜は娘さんとご一緒じゃないんですね。」
などとチェックをしている。
思春期の子どもを持つ親が、
親子で買い物にいく例はあまりないのか・・・
女の子には、少しでも日常を乗り切るコツを
肌でわかってほしいもの。
娘の様子を観察しながら
買い物をするのも、また楽しみです。
Posted by フィットネス企画ver at
23:54
│Comments(0)
2011年05月30日
修善寺へ。

6時50分から7時40分までは、送迎タイム。
息子、娘、夫を順番に最寄り駅まで送迎します。
今朝ももれなく。
雨の日だからですが。
お仕事に行くぞ!と駅に来たら青空。洗濯物干したかったなあ。
Posted by フィットネス企画ver at
08:42
│Comments(0)
2011年05月29日
2011年05月28日
2011年05月28日
ふしぎなもりのものがたり(土曜塾で。)
毎月第四土曜日は「おんどくマラソン」の日です。
今日も面白い話が聞けました。

しんかんせんのはなし。
年中さんは、創作話です。声は一番大きい。

ロッタちゃんとじてんしゃ。
いつも可愛らしいお話を探してきてくれます。長いお話をつかえることなく、読んでくれます。おんどくマラソンに参加したばかりの頃は、声も小さかったけれど今はしっかりことばを聞き取ることができます。

一冊の本を読み切りました。7月31日の公演では何を読んでくれるのでしょうか?
Posted by フィットネス企画ver at
11:07
│Comments(0)
2011年05月28日
運動会中止
台風の接近に伴い
今日開催されるはずだった運動会は
昨日のうちに中止が決まっているところが
大半でした。
私の姪も小学校はじめての運動会に
選手宣誓をするらしく張り切っていましたが
日延べになってしまい、ちょっと緊張が
切れたように見受けられます。
大人にとっては変わらない毎日も
子どもにとっては一日一日が帰らない日々。
土曜塾の子供たちの人生の一瞬を
共有できる喜びを、今日また感じたいと思います。
今日開催されるはずだった運動会は
昨日のうちに中止が決まっているところが
大半でした。
私の姪も小学校はじめての運動会に
選手宣誓をするらしく張り切っていましたが
日延べになってしまい、ちょっと緊張が
切れたように見受けられます。
大人にとっては変わらない毎日も
子どもにとっては一日一日が帰らない日々。
土曜塾の子供たちの人生の一瞬を
共有できる喜びを、今日また感じたいと思います。
Posted by フィットネス企画ver at
08:19
│Comments(0)
2011年05月27日
つい。
つい、誘い文句にのりまして
買い物をすることはありませんか?
テレビでも新聞でも雑誌でも、
うまいこと、言ってるなぁ。と思うことがあります。
私は、人が持っているから欲しい。
ものは殆どありません。
つい。
ということばの下支えには私の場合、
どうも人が絡んでいるように思えます。
信用している方から薦められる、あるいは
知人が困っていると見るとつい。
最近はオレオレさぎなどの例もあり
仕事の場面のいつものように
対面している相手を観察していれば
特に問題はなし。
初対面に気を許すことは無いので。
「審美眼」をもつことも大事ですね。
買い物には冷静さを。。。
買い物をすることはありませんか?
テレビでも新聞でも雑誌でも、
うまいこと、言ってるなぁ。と思うことがあります。
私は、人が持っているから欲しい。
ものは殆どありません。
つい。
ということばの下支えには私の場合、
どうも人が絡んでいるように思えます。
信用している方から薦められる、あるいは
知人が困っていると見るとつい。
最近はオレオレさぎなどの例もあり
仕事の場面のいつものように
対面している相手を観察していれば
特に問題はなし。
初対面に気を許すことは無いので。
「審美眼」をもつことも大事ですね。
買い物には冷静さを。。。
Posted by フィットネス企画ver at
00:15
│Comments(0)
2011年05月26日
月に一度の

昨晩は月に一度の定例「ボール体操」の日。
15年にわたり、同じ場所同じ時間に
開催してきています。
最初からの方はお一人だけですが、ここ数年は
固定メンバー。70代から80代の女性6人が集まり、
バランスボールを使って体操をします。
月に一度。
近況報告しあいながら、世間話や家族のことなど
貴重な一時間ちょっと。独り暮らしも居ますから、
こうして顔を合わせる楽しみは嬉しいと。
また来月。
Posted by フィットネス企画ver at
10:33
│Comments(0)