2013年02月28日

茶碗蒸しの親子


賄い用と一般用をだしてもらいました。

息子は満面の笑顔。
  

Posted by フィットネス企画ver at 17:43Comments(0)

2013年02月28日

カニの目



カニグラタン

さっきは、カニ足ボイルが出てきました。

見つめられている気がします。
  

Posted by フィットネス企画ver at 12:40Comments(0)

2013年02月28日

梅にめじろ



法事で一日、お寺参りから昼食会。

暖かい日でよかった。

コート無しでいられます。
  

Posted by フィットネス企画ver at 11:26Comments(0)

2013年02月27日

メンテナンスがありました

昨日は日づけが変わってから昼近くまでメンテナンスがあり
blogをいじることができませんでした。

サーバーの使い勝手がかわり画面がかわり、ちいさいパソコン
画面では何とも息苦しく、見にくい状況です。

慣れたら大丈夫になるのか?が、現在の課題です。
  

Posted by フィットネス企画ver at 06:44Comments(0)

2013年02月26日

毛繕い


  

Posted by フィットネス企画ver at 19:07Comments(0)

2013年02月26日

春見つけ


  

Posted by フィットネス企画ver at 16:46Comments(0)

2013年02月25日

ビルと梅


  

Posted by フィットネス企画ver at 13:26Comments(0)

2013年02月25日

空は青く

冷えましたね。
今朝はマイナスの気温だったとか。

もう今週金曜日には3月になります。

あっという間の3月。

一年前には息子と娘の受験と卒業で
かなりバタバタしていました。
慌しくて、まるで寒さを感じている暇が
なかったように記憶しています。

空は青く、季節が春にさしかかっている
そんな気配が身近に感じられます。

3月は、身のまわりを少し片付けたいと
プランしています。
新しい4月からの仕事も増えそうです。

今年の我が家の目標は
「人の役に立つ」
充実した一年にしていこうと3月を目の前に
更に強く思いました。

  

Posted by フィットネス企画ver at 08:57Comments(0)

2013年02月24日

長いようで


演劇カタログというイベントが終わりました。

一年以上をかけて準備してきた実行委員会も
次回の反省会をもって終了です。
それまでに会計をきれいに済ませることが
私の責務かな。今日はプチ打ち上げをセット。
静大さんや、若い劇団のみなさんが
色々と動いてくれて、セッティングから
撤収まで滞りなく過ぎてよかったです。


若い人たちとイベントやるのも楽しいものです。
皆さん、お疲れ様でした。
  

Posted by フィットネス企画ver at 22:01Comments(0)

2013年02月23日

マリナートからの夕陽


  

Posted by フィットネス企画ver at 17:12Comments(0)