2013年02月18日

あかぎれ


毎年冬、指の先が割れて、つらい思いをします。
右手親指は冬じゅう。あとは割れたりそうならなかったり。


しかし、今年は殆ど気にせず過ごせました。踵のかさかさも。

あかぎれ、ひび割れは
湯を使わずに洗い物をした効果でしょうし、また、クリームか
ワセリンか、近くに必ず用意したこと。
いつもの年に比べ、手先が気になったら100円ショップの
白手袋をはめて寝た、お風呂から上がったら速やかに布団へ。

あ、踵かかわりではお風呂につかったら足首回しを日課に
していましたね。風邪をひかないようにという予防策として
午前の仕事、午後の仕事、夜の仕事、それぞれが終わると
下着から靴下から、全て着替えていました。
洗濯物は増えましたが。


というわけで、ちょっとカサカサはありますがあかぎれひび割れは
殆どなく過ごせたひと冬。春はすぐそこに来ていますね♪
  

Posted by フィットネス企画ver at 10:01Comments(0)

2013年02月18日

ミッション終了


雨の朝、夫を駅に送り
娘をバス停あるいは学校へ
送るのは言わずもがなの
わたしのミッション。

息子が大学に入ってからは
彼の交通事故の心配を
する心配ミッションも
増えた気がする。


カッパを着れば
夫も娘も通勤・通学は
できるはずだが、朝の
時間が自由になる日は
わたしの方から
二人に対応してあげるからと
アクションをかけることが
常となっている。


息子の同級生が自転車通学の朝
交通事故で亡くなってからは
尚更で、朝一番からのアルバイトを
しようかと迷ったこともあるが、
雨降りに対応できないことが
あるとしたら、それは後々後悔するかも
などとの気の巡らしから、
つい、朝は無理にアルバイトなど
考えないようにしよう。と。。。


以前、新幹線駅構内の売店で
二年くらいアルバイトをしたことが
ありまして、それは朝6時から11時ころまで
毎日ではなく、週に二日くらい。

それはいい経験にはなりましたが
やっぱりからだは大変でした。


そんなことを思い出しつつ
今日は昼にエアロビクスの授業と
夕方からだづくり教室があるので
準備にとりかかっています。
  

Posted by フィットネス企画ver at 08:53Comments(0)