2013年03月10日
食欲
ちょうど、年頃のお子様をおもちのお母さん達と
お話をする機会があり、その年頃特有の状況を
聞き取り、またお話し、という繰り返しでしたが
何だか懐かしくもあり感慨深い感覚もあり。。。
その中で面白かったのが「食欲」
バキュームカーか!!と思えるほど
次々に食べ物を飲み込んでいき、尽きない食欲
とでもいうのでしょうか・・・母親の顔を見ると
その度に「腹減った」「何か無い?」そして
決まって冷蔵庫を開ける。と。
面白いですね。自分もそうでしたから。
食欲のあるときは元気もあるしからだとともに
こころも大きく成長するし勉強も伸びるとき。
様々なことが可能性を秘め「食欲」に代弁
されているのかもしれません。
大人だって、しっかり食べてしっかり仕事して
しっかり人生を歩いていきたいものです。
お話をする機会があり、その年頃特有の状況を
聞き取り、またお話し、という繰り返しでしたが
何だか懐かしくもあり感慨深い感覚もあり。。。
その中で面白かったのが「食欲」
バキュームカーか!!と思えるほど
次々に食べ物を飲み込んでいき、尽きない食欲
とでもいうのでしょうか・・・母親の顔を見ると
その度に「腹減った」「何か無い?」そして
決まって冷蔵庫を開ける。と。
面白いですね。自分もそうでしたから。
食欲のあるときは元気もあるしからだとともに
こころも大きく成長するし勉強も伸びるとき。
様々なことが可能性を秘め「食欲」に代弁
されているのかもしれません。
大人だって、しっかり食べてしっかり仕事して
しっかり人生を歩いていきたいものです。
Posted by フィットネス企画ver at
08:53
│Comments(0)