2016年01月15日
2016年01月15日
大好き♪

年を取ると、何が好物なのかを俯瞰する自分がいます。小さい頃から何を好んで食べたのか?最近よく観察するようになりました。ひとにあわせたり、好き嫌いをはっきり言わない暮らしを強いて生きてきました。弟が生まれてから、かれこれ50年以上。味を好まなくとも、苦手な食べ物も、出されたもの戴いたものは、何でも美味しい有難いといって暮らしてきました。そのほうが角がたたないし柔らかい印象になるからです。なぜそうなったか?それは、農家に育ち家父長制が肌に染み込んでいたから。さして不都合なく暮らしてきました。
ちょっと食べられない時期がありまして、そのときに、からだにいいものであってもちょっと自分の舌に合わないものは、口に運ぶ気にならないことに気づきました。自分の好きなものは何なのか?
と振り返ったときにヨレヨレになっても食べられるもの。が浮上。そうです。私は意外やドライフルーツや缶詰のフルーツが好き。
一昨日戴いたイチゴ。
娘はえーっ!と言う顔していたけれど、私はルンルン。いちじくは、生は無理だけど乾燥イチジクは好き。これにレーズンあったらもう!
Posted by フィットネス企画ver at
07:36
│Comments(0)