2013年09月30日

野外芸術公園から



広報に、富士山名物スポットが掲載されていました。

富士山の撮影スポットとして
○駿河区丸子付近・朝鮮岩
○駿河区小鹿二丁目・静岡競輪場
○駿河区登呂五丁目・登呂博物館
○駿河区用宗城山町・用舟城址

確かに素晴らしいスポットですが、私がいつも見ているところも
侮れないですよ。では、ご紹介しましょう。

多少、季節によっては見えにくいときもありますからご注意を。

・駿河区手越
弥勒橋の向こうに県庁の建物の上に堂々と見える富士山
・駿河区石部
トンネルに向かうループ型の橋にて焼津から用宗に向かうとき
・駿河区みずほ
安倍川駅改札出たところの自転車置き場上の広場から
・グランシップ10階から
・南安倍川橋、静岡大橋、駿河大橋、弥勒橋
安倍川にかかるこの4つの橋からはよく見えます。


まだまだひそかな穴場もありますが、総じて駿河区からは
富士山の美しい姿をのぞむことができます。
静岡にいて富士山が見えない日は、ストレスになりますね。
あって当たり前、見えて元気をもらえる山です。
  

Posted by フィットネス企画ver at 06:07Comments(0)